忍者ブログ
sizukuの独り言・・・ ■■管理人の趣味で創作してる作品がありますが一切版権元とは関係ありません。 ■■取り扱い説明書⇒アニメ・漫画・ゲーム・二次創作・妄想・CP(男×女)・ゆるキャラ・コスプレ・着ぐるみ ■■注意書きに背く内容・スパム・宣伝目的のみや管理人が不快と感じた投稿は削除します。 ■■当ブログはリンクフリーです。 ■■IE6/7/8・au確認済。
[230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日目です
2日目はさこにゃんの動いてる姿を収めようと花しょうぶ商店街に

その前に時間があったので
チラリとモチさん(ひこにゃんの愛称)ウオッチング
天気も昨日と違い見事な日本晴れ
彦根城を登りひこにゃんの出る彦根城前に



昨日買ったひこにゃんパスポートを使って抹茶を頂きました(^^ヾ
しばらくして



ひこにゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  


!!!
すごい人だかり∑( ̄□ ̄;)

大人子供含めかなりの人数です
なので動画はなしで写真のみに
連写で撮影したのでファイル数が一気に200枚越え(爆)
ひこにゃんは早々に現場を後にしました

お昼はまたまた伽羅



ウマー
けど高っかー(爆)
普段絶対にこんな贅沢しませんよ((( ;゚Д゚)))ガクブルw

お昼の散歩には夢あかり館を中心に買い物に

   

本当どこを見てもひこにゃんだらけだなあ(笑)
ここには載せてませんけど泊まってたホテルにもひこにゃんがいましたよ(笑)
おしぼりまでひこにゃんがいた時には笑いましたけど(笑)

だいぶ時間もいい具合なので動いてるさこにゃんを撮りたくて
花しょうぶ通り商店街に

力石を訪ねると昨日直立不動のさこにゃんがいた場所が空に
聞いてみるとさこにゃんは幼稚園のイベントに行ってしまって留守でした
もうしばらくしたら戻るかもーと聞き少しその辺で時間つぶし
そして戻ってみると

 

さこにゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【2009年5月20日追記 yahooビデオキャスト終了に伴い動画を削除しました。】

か かわええええええ (*´Д`)ハァハァ

幼稚園でひこにゃん音頭(笑)を踊ってお疲れなのにわざわざ出てくれました
めっちゃええヤツやー。・゚・(ノ∀`)・゚・。

お疲れのようなので早々にさこにゃんは楽屋(?)に戻りました(笑)
いやーまさか見れるとは 待ってたかいがありました(*´∀`)

正直最初さこにゃんはあんまり・・・だったのですが生さこのかわいさはヤバイですw
あーもふもふしてえ(爆)

そんなこんなで時間は過ぎ今晩のお宿へ また早めに就寝し3日目へ

拍手

PR
【2009年5月20日追記 yahooビデオキャスト終了に伴い動画をyoutubeの動画に差し替えました。】

2007 6・22~24 滋賀県彦根市に旅行に行ってきました
そうもちろんお目当ては
彦根城400年祭りのキャラクター
ひこにゃんに会いに(爆)

思えば今年の3・14 「ひこにゃんが新宿に来るから写真撮ってくる~」とイベントに行ったのがきっかけな訳で(北の国から風/爆)
まさかここまでハマるとは思ってもいませんでした(笑)

今回もお供は小トロとひこにゃん Sにゃんも撮影係で参加です(^^ヾ   

3時に某市で待ち合わせしてそのまま神奈川→滋賀で車で移動
移動時間 約4時間 移動距離 約300km(爆)
完全に旅行です(笑)

朝7時半に彦根に到着
天気は大雨 _| ̄|○

なのでホテルに車を停めてそのホテルにあった売店で時間を潰す事に

さっそくひこにゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

ちょwグッツ多いww

どうやら彦根は噂どおりにひこにゃんランド化してるようです(爆)

軽く見た後に彦根城に移動 入場料がお得なひこにゃんパスポート(1500円)を払い入場
このひこにゃんパスポートは1500円払うと彦根城などの主要施設が入れます
しかも抹茶とお菓子付きvv お得に過ごすならこれが一番お得ですね
彦根城は坂が多くヒールだとキツイです なんでスニーカーで来なかった私…_| ̄|○
これから彦根へ行く人は行くならスニーカーのが楽ですよー

ひこにゃんの出演時間までまだ時間があるので彦根城に入る事に
見晴らしがよく綺麗です(^^ヾ

天気が晴れなかったのが残念

雨も強くなってきたので早々に博物館に移動

和の雰囲気が素晴らしいですね~(^^ヾ
博物館の展示品は撮影NGだったので写せませんでしたが
紀尾井坂の変で使われた刀や井伊家のお召し物もあり興味を惹かれました
時間もちょうどひこにゃん出演時間が近付いて来たので
ひこにゃんの出るに入り口付近に移動



ひこにゃんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ワクワク感を抑えつつ しばらくすると



ひこにゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でかいっw(爆)

新宿以来3ヶ月ぶりに会いましたが改めて間近で見るとでかいです(笑)
日によって微妙に身長も違■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

 




ひこにゃんの新技「モチノコ」
…あんまり可愛くない(爆)

ちょっとお願いしてうちの小トロとひこにゃんも持って頂きました

 

夢の競演(n‘∀‘)η

ひこにゃんもお疲れのようなのでここで一旦ひこにゃんは休憩に
我々も休憩にをかべでちゃんぽんを(^^ヾ

  

まだ2回目のひこにゃんショーまで時間があったので
しまさこにゃん(通称さこにゃん)のいる花しょうぶ通り商店街に移動

さこにゃんはひこにゃんと対をなすひこにゃんのライバルのようなキャラクターでして
普段は花しょうぶ通り商店街にある ひこね「街の駅」寺子屋 力石 にいます
ただこのしまさこにゃんはひじょうに気まぐれでめったに姿を現さなくて
見れたらラッキーかな?と花しょうぶ商店街に移動



さこにゃんはどこかな~?と振り向くと



さこにゃんイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

直立不動(笑)
やはり武士たるもの無口でならなければなりませんねぇ( ̄m ̄*)プ



これはさこにゃんのデザインのようです

再び博物館に戻り2回目のひこにゃんショーに



チラッ(爆)

 

撮影 sizuku


2回目が終わり我々はそこで待機
1時間後に第3回目のひこにゃんショーへ

 



地元のひこにゃんFANの方が作って下さったひこにゃん笹を持っての登場です

 

近いよひこにゃん(笑)



傘で遊ぶひこにゃん




笑顔のひこにゃん?(笑)

 

買い物へお出かけ?



今日は近江牛が安いのでしゅ!

そして時間はあっという間に過ぎ本日のひこにゃんショーはここで終了
ひこにゃんに別れを告げホテルに戻りしばしマターリと過ごし夕飯の近江牛を食べに
地元で有名なせんなり亭の支店伽羅



味はもちろん美味しかったですvv
お値段もかなり行きましたが…((( ;゚Д゚)))ガクブルw

早めに就寝して2日目へ

拍手

6・22 21時 Tさん
>こんにちわ^^今日の博物館の笹の・・・


こちらでははじめまして管理人のsizukuです(^^ヾ
あの時は撮影ありがとうございました(ぺこり)
笹持ったひこにゃん貴重なシーンですよね~vv
手作りなのがまた愛情を感じますよvv
ぬいぐるみ写メはちょこちょこ載せてますが楽しんで下さって何よりです

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ツイッター
アーカイブ
ブログ内検索
トロ+チャロ




amazon
















プロフィール
HN:
sizuku
性別:
女性
アクセス解析

Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) きつねのぼたん All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]