sizukuの独り言・・・
■■管理人の趣味で創作してる作品がありますが一切版権元とは関係ありません。
■■取り扱い説明書⇒アニメ・漫画・ゲーム・二次創作・妄想・CP(男×女)・ゆるキャラ・コスプレ・着ぐるみ
■■注意書きに背く内容・スパム・宣伝目的のみや管理人が不快と感じた投稿は削除します。
■■当ブログはリンクフリーです。
■■IE6/7/8・au確認済。
最近スーパーでの仕事が多いので新たに弁当箱を購入しましたvv
ダ●ソーで100円の(爆)
お店で弁当買うのもいいけど高いし美味しくないの引くとがっかりするし(^^;
家の残り物詰めておけば節約になるし

ためしにつくってみたお弁当
中身はごはん・プチトマト・から揚げ(冷凍)・ポテト(冷凍)・アスパラのおひたし
アスパラのおひたしのレシピはコチラを参照に
前にあるブログをみつけて一度作ってみたかった
ひこにゃん弁当も作ってみました(笑)

カブトの部分 にんじん・魚肉ソーセージ
スカーフの部分 アスパラガス
鈴の部分 油揚げ
目の部分 海苔
ツノの部分 冷凍ポテト
作り方は簡単で
魚肉ソーセージ・にんじんを半月切りにして
アスパラガスを2cmくらいに切り
油揚げを調理バサミなどで丸く切って
冷凍ポテトはそのままでフライパンで焼くだけ
あとはこのような感じで盛り付ければ完成です(^^ヾ
キャラ弁はじめて作ったけど楽しーvv
でも子供どころか独身だよママン・・・orz
ダ●ソーで100円の(爆)
お店で弁当買うのもいいけど高いし美味しくないの引くとがっかりするし(^^;
家の残り物詰めておけば節約になるし
ためしにつくってみたお弁当
中身はごはん・プチトマト・から揚げ(冷凍)・ポテト(冷凍)・アスパラのおひたし
アスパラのおひたしのレシピはコチラを参照に
前にあるブログをみつけて一度作ってみたかった
ひこにゃん弁当も作ってみました(笑)
カブトの部分 にんじん・魚肉ソーセージ
スカーフの部分 アスパラガス
鈴の部分 油揚げ
目の部分 海苔
ツノの部分 冷凍ポテト
作り方は簡単で
魚肉ソーセージ・にんじんを半月切りにして
アスパラガスを2cmくらいに切り
油揚げを調理バサミなどで丸く切って
冷凍ポテトはそのままでフライパンで焼くだけ
あとはこのような感じで盛り付ければ完成です(^^ヾ
キャラ弁はじめて作ったけど楽しーvv
でも子供どころか独身だよママン・・・orz
PR
先月の5月22日で狐の牡丹3周年記念だった件について
orz
自サイトの記念日忘れてる管理人のsizukuです(爆)
最近更新も1ヶ月に数回だしねえ・・・
あ でもやめる気はさらさら無いのでご安心をvv(笑)
それはともかく先日アキバ~御徒町まで出かけてきました
今回のお目当てはアキバで蔵ぼ同jry
じゃなくてw
御徒町で食べれる給食居酒屋目当てで(^^ヾ
今回もお供は小トロ&ひこにゃん+Sにゃん(爆)で
ひこにゃん にゃん にゃん!

にゃいんっ
まずは腹ごしらえと散歩

お目当てのお店はランチ給食もあるのですが
yahooのクーポンに
>あげぱんお1人様2本サービス!
>[有効期限] 2007年6月30日
>[条件] パーティー割引との併用はできません。
>このページをご注文時にご提示ください。ディナータイムのみご利用になれます
なので夜にそちらへ向かうことに
しばらく歩くとこんな場所に

等身大リカちゃん怖い><
リカちゃん専門店にあったのですがリアルすぎて((( ;゚Д゚)))ガクブル
寄り道してるうちにデイナーの時間になったのでお目当てのお店へ
その名も給食当番
鯨(゚д゚)ウマー きなこあげパン(゚д゚)ウマー ソフトめん(゚д゚)ウマー
ミルメーク(コーヒー味)(゚д゚)ウマー 冷凍みかん(((-o-;;)))ぶるぶる でも(゚д゚)ウマー
ちょっとこの量で料金は少し高く感じましたが
お店の雰囲気も学校ぽく作られてるので場所代と考えれば妥当かも
私の時代80年~90年だとソフトめん・きなこあげぱんですねぇ~
お店だとアツアツの状態でくるので食べるのに少々戸惑いました(^^;
いつも食べてた給食は冷めてたしw
あ そうそうはじめてミルメーク飲みましたよ
これって全国的に知られてるそうなんですけど
神奈川某市はなくて 私の学校だとチョコペンシルみたいなのを牛乳に入れて飲んでいたんで
結構美味しくて気に入りましたvv
鯨もはじめて食べましたよ~そんなにクセがないレバーみたいで
美味しかったです(^^ヾ
帰りはあげぱん2つ(きなこ・シナモン)をおみやげにしました

落書きw
おまけの1コマ
「ゴディバ・・・じゅる」
「はいーひこにゃん行くよー」
orz
自サイトの記念日忘れてる管理人のsizukuです(爆)
最近更新も1ヶ月に数回だしねえ・・・
あ でもやめる気はさらさら無いのでご安心をvv(笑)
それはともかく先日アキバ~御徒町まで出かけてきました
今回のお目当てはアキバで蔵ぼ同jry
じゃなくてw
御徒町で食べれる給食居酒屋目当てで(^^ヾ
今回もお供は小トロ&ひこにゃん+Sにゃん(爆)で
ひこにゃん にゃん にゃん!
にゃいんっ
まずは腹ごしらえと散歩
お目当てのお店はランチ給食もあるのですが
yahooのクーポンに
>あげぱんお1人様2本サービス!
>[有効期限] 2007年6月30日
>[条件] パーティー割引との併用はできません。
>このページをご注文時にご提示ください。ディナータイムのみご利用になれます
なので夜にそちらへ向かうことに
しばらく歩くとこんな場所に
等身大リカちゃん怖い><
リカちゃん専門店にあったのですがリアルすぎて((( ;゚Д゚)))ガクブル
寄り道してるうちにデイナーの時間になったのでお目当てのお店へ
その名も給食当番
鯨(゚д゚)ウマー きなこあげパン(゚д゚)ウマー ソフトめん(゚д゚)ウマー
ミルメーク(コーヒー味)(゚д゚)ウマー 冷凍みかん(((-o-;;)))ぶるぶる でも(゚д゚)ウマー
ちょっとこの量で料金は少し高く感じましたが
お店の雰囲気も学校ぽく作られてるので場所代と考えれば妥当かも
私の時代80年~90年だとソフトめん・きなこあげぱんですねぇ~
お店だとアツアツの状態でくるので食べるのに少々戸惑いました(^^;
いつも食べてた給食は冷めてたしw
あ そうそうはじめてミルメーク飲みましたよ
これって全国的に知られてるそうなんですけど
神奈川某市はなくて 私の学校だとチョコペンシルみたいなのを牛乳に入れて飲んでいたんで
結構美味しくて気に入りましたvv
鯨もはじめて食べましたよ~そんなにクセがないレバーみたいで
美味しかったです(^^ヾ
帰りはあげぱん2つ(きなこ・シナモン)をおみやげにしました
落書きw
おまけの1コマ
「ゴディバ・・・じゅる」
「はいーひこにゃん行くよー」