sizukuの独り言・・・
■■管理人の趣味で創作してる作品がありますが一切版権元とは関係ありません。
■■取り扱い説明書⇒アニメ・漫画・ゲーム・二次創作・妄想・CP(男×女)・ゆるキャラ・コスプレ・着ぐるみ
■■注意書きに背く内容・スパム・宣伝目的のみや管理人が不快と感じた投稿は削除します。
■■当ブログはリンクフリーです。
■■IE6/7/8・au確認済。
個人的お昼ご飯用メモ(爆)
冷蔵庫のありあわせで作ったりするのが好きです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
あと作ってみて美味しかったら家族の夕飯に出してみたり
【こっくり味噌バターの野菜煮】
材料
豚肉50g
冷蔵庫の余りもの野菜(キャベツとかもやし、たまねぎがおすすめです)
バター10g
味噌大匙1
作り方
1冷蔵庫にあまってるキャベツやもやしなどを一口サイズにきる
2耐熱鍋に1を入れてバター、味噌、
3レンジで10分
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
これは野菜を冷蔵庫から一掃したかったので作ってみたんですが思った以上に美味しかったw
野菜から水分が出るので焦げる心配もなし
(不安な方は少々お水を入れたほうがいいかもしれません)
ご飯のお供に(・∀・)イイネ!!
【秋刀魚の蒲焼】
相方の弁当用と自分のお昼用に
材料 秋刀魚2匹(二人分なので) 醤油大匙1 砂糖大匙1
1秋刀魚を3枚に下ろして塩を振って下処理をしておく
2フライパン(中火)に秋刀魚を皮から焼く
3醤油を砂糖を入れる
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
あれば葱でも添えてご飯の上に乗っけて蒲焼丼で(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
【エリンギの肉巻き】
これも相方の弁当に
材料 豚肉の切り落とし エリンギ 醤油 砂糖
1 エリンギを細長く切る
2 エリンギを豚肉で巻く
3 醤油と砂糖をかける
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
最初アスパラで巻こうとしたらエリンギのが安かったのでこちらで(爆)
冷蔵庫のありあわせで作ったりするのが好きです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
あと作ってみて美味しかったら家族の夕飯に出してみたり
【こっくり味噌バターの野菜煮】
材料
豚肉50g
冷蔵庫の余りもの野菜(キャベツとかもやし、たまねぎがおすすめです)
バター10g
味噌大匙1
作り方
1冷蔵庫にあまってるキャベツやもやしなどを一口サイズにきる
2耐熱鍋に1を入れてバター、味噌、
3レンジで10分
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
これは野菜を冷蔵庫から一掃したかったので作ってみたんですが思った以上に美味しかったw
野菜から水分が出るので焦げる心配もなし
(不安な方は少々お水を入れたほうがいいかもしれません)
ご飯のお供に(・∀・)イイネ!!
【秋刀魚の蒲焼】
相方の弁当用と自分のお昼用に
材料 秋刀魚2匹(二人分なので) 醤油大匙1 砂糖大匙1
1秋刀魚を3枚に下ろして塩を振って下処理をしておく
2フライパン(中火)に秋刀魚を皮から焼く
3醤油を砂糖を入れる
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
あれば葱でも添えてご飯の上に乗っけて蒲焼丼で(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
【エリンギの肉巻き】
これも相方の弁当に
材料 豚肉の切り落とし エリンギ 醤油 砂糖
1 エリンギを細長く切る
2 エリンギを豚肉で巻く
3 醤油と砂糖をかける
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
最初アスパラで巻こうとしたらエリンギのが安かったのでこちらで(爆)
PR
蔵ぼランキングの結果発表です
お題【あなたの蔵馬×ぼたん暦は?】
投票期間 2008・9・1~12・31
1位 年季入ってます。3年~10年 6票
2位 連載当時あたりから。10年以上 5票
3位 だいぶ侵食されてます。1ヶ月~1年 2票
4位 まだまだ新規です!0~1ヶ月 1票
4位 もう生活には欠かせないです。1年~3年 1票
年季入ってる方が圧倒的でしたね
もうすぐ幽白連載から18年だもんなぁ(;´∀`)
ちなみに私は蔵ぼ暦15年目(*ノノ)キャ(爆)
今年も色々妄想したいのう(*´∀`)(爆)
新規のファンも増えてるみたいだから新規層も開拓せねば(=☆ω☆=)(爆)
皆様のコメントです
1位 年季入ってます。3年~10年
・今年の夏で10年目突入。おめでとう、俺。
・8・・・9年ぐらいかな
・気付いたら10年たってました。ほんとお似合いカップルだと思います
・まだ1年くらいの新米と思いこんでいたら余裕で3年越していてビックリ!3年も好きでよかった★
2位 連載当時あたりから。10年以上
・超お似合いだと思います。原作でもくっついて欲しかったです。四次元屋敷の時はいい感じだったのに…。
・なんかもうすごい好きです。
3位 だいぶ侵食されてます。1ヶ月~1年
・2~3ヶ月ほどです。別の蔵ぼサイトから飛んできてからここずっと見てます。学校のパソコンの授業の時も来ます(ダメだろ
・…インターネットのお気に入りに蔵ぼ関連サイトがすべて入ってしまいました…。ここ2ヶ月で…。
4位 だいぶ侵食されてます。1ヶ月~1年
もう生活には欠かせないです。1年~3年
コメントがありませんでした
お題【あなたの蔵馬×ぼたん暦は?】
投票期間 2008・9・1~12・31
1位 年季入ってます。3年~10年 6票
2位 連載当時あたりから。10年以上 5票
3位 だいぶ侵食されてます。1ヶ月~1年 2票
4位 まだまだ新規です!0~1ヶ月 1票
4位 もう生活には欠かせないです。1年~3年 1票
年季入ってる方が圧倒的でしたね
もうすぐ幽白連載から18年だもんなぁ(;´∀`)
ちなみに私は蔵ぼ暦15年目(*ノノ)キャ(爆)
今年も色々妄想したいのう(*´∀`)(爆)
新規のファンも増えてるみたいだから新規層も開拓せねば(=☆ω☆=)(爆)
皆様のコメントです
1位 年季入ってます。3年~10年
・今年の夏で10年目突入。おめでとう、俺。
・8・・・9年ぐらいかな
・気付いたら10年たってました。ほんとお似合いカップルだと思います
・まだ1年くらいの新米と思いこんでいたら余裕で3年越していてビックリ!3年も好きでよかった★
2位 連載当時あたりから。10年以上
・超お似合いだと思います。原作でもくっついて欲しかったです。四次元屋敷の時はいい感じだったのに…。
・なんかもうすごい好きです。
3位 だいぶ侵食されてます。1ヶ月~1年
・2~3ヶ月ほどです。別の蔵ぼサイトから飛んできてからここずっと見てます。学校のパソコンの授業の時も来ます(ダメだろ
・…インターネットのお気に入りに蔵ぼ関連サイトがすべて入ってしまいました…。ここ2ヶ月で…。
4位 だいぶ侵食されてます。1ヶ月~1年
もう生活には欠かせないです。1年~3年
コメントがありませんでした