sizukuの独り言・・・
■■管理人の趣味で創作してる作品がありますが一切版権元とは関係ありません。
■■取り扱い説明書⇒アニメ・漫画・ゲーム・二次創作・妄想・CP(男×女)・ゆるキャラ・コスプレ・着ぐるみ
■■注意書きに背く内容・スパム・宣伝目的のみや管理人が不快と感じた投稿は削除します。
■■当ブログはリンクフリーです。
■■IE6/7/8・au確認済。
相方とANさんで横浜中華街にお出かけしてきました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ANさんが私用でこちらにいらしてたのでご飯食べにいきましょうと。
相方と横浜駅で合流して中華街に向かうとスーツのANさんが。
ANさん「ご無沙汰してます。」
sizuku「こんにちは、さっきメールで仰ってましたが、早起きしてあちこち歩いてたそうですね?(笑)」
ANさん「山下公園とか赤レンガあたりを。(笑)」
sizuku「足パンパンじゃないんですか?(笑)」
ANさん「3時間くらい歩きましたわ~。(笑)」
sizuku「(笑)じゃあさっそくお目当てのお店に行きますか。」
ANさんから中華のリクエストが入ったので探したお店がこちら
上海豫園小龍包館
あんまり私は横浜へ遊びに行かないので中華街のお店がよくわからなくてネットで調べてみたら
↑のお店の調理人さんが点心チャンピオン優勝とのこと
ここなら美味しそうだなと思ってチョイス。
しばらく中華街を歩くとすぐに上海豫園小龍包館さんに到着。
一見こじんまりとしたお店で正直大丈夫かなと不安になりつつもお店の中へ
お目当ての点心と小龍包を注文して、おみやの地元の地酒を渡してトーク
sizuku「なに頼む?小龍包は外せないから・・・。」
相方「ビール下さい、あと焼き餃子。」
sizuku「ここへ来て飲む気まんまんかいっ(笑)」
ANさん「あ、僕もビール。(笑)」
ANさん「19日あの子(ひこにゃん)てくてく「歴史街道」あったでしょう?それで僕、お忍びで見てたんですよ。」
sizuku「会場の皆さん(ANさん見て)びっくりされませんでしたか?(笑)」
ANさん「ひこにゃんは好き勝手やってましたね~。(笑)」
sizuku「そのままブログのネタになりますよ。(笑)」
ANさん「その後ちゃんこ屋さんに寄っていったですが、えらい量でしたわ~。」
sizuku「両国にちゃんこ屋さん多いですよね。」
ANさん「行ったのは浅草の近くでしてね。鍋いっぱいに野菜がてんこ盛りでしたわ。」
sizuku「ひこにゃんへの年賀状あれから何通来たんですか?」
ANさん「たしか7000、いや8000?」
sizuku「返信用の葉書用意するの大変だったんじゃないですか?(笑)」
ANさん「それなんですが、ニュースを見た彦根郵便局の方が周りの郵便局に連絡してくれて返信用の葉書すぐに集めてもってきてくれたんですよ。」
話に花を咲かしてるとお目当ての点心が到着

(。・ρ・)ジュル
さっそく熱々を頂くと小龍包から肉汁がぶわっと
パクパク(´~`)モグモグ
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
ANさん「これ美味いわ~。」
sizuku「やばいですね。(笑)」
そしてここから無言で食べる我々。(爆)
カニ状態になりつつも(´~`)モグモグ
さらに点心を注文。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
sizuku「止まらーん。(笑)」
ANさん「このカニ小龍包美味しいですよ。」
相方「翡翠小龍包とカニ小龍包追加で。(笑)」

さらにチマキと春巻きも食べまくり。
終盤で紹興酒に入りまったりヽ(´ー`)ノ。
お腹をいっぱいにしてお店を後に、
途中買い食いしようと思ってたのですがさっきのお店で3人とも点心食べまくりだったのでほぼ散歩で終わりました。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ(爆)

途中で見かけた北京ダック。
モチさんならこれを丸ごと齧り付きそうだ。(=・ω・=)Ψ(爆)
ミニサイズの牛まんを買い食い、でも塩辛くてこれはイマイチ。
ANさんのスーツが写ってる。(笑)
ANさんはここで用事があったのでお開きになりました。
ANさんまたどこか美味しいお店行きましょう。(=^ω^=)ノシ
ANさんが私用でこちらにいらしてたのでご飯食べにいきましょうと。
相方と横浜駅で合流して中華街に向かうとスーツのANさんが。
ANさん「ご無沙汰してます。」
sizuku「こんにちは、さっきメールで仰ってましたが、早起きしてあちこち歩いてたそうですね?(笑)」
ANさん「山下公園とか赤レンガあたりを。(笑)」
sizuku「足パンパンじゃないんですか?(笑)」
ANさん「3時間くらい歩きましたわ~。(笑)」
sizuku「(笑)じゃあさっそくお目当てのお店に行きますか。」
ANさんから中華のリクエストが入ったので探したお店がこちら
上海豫園小龍包館
あんまり私は横浜へ遊びに行かないので中華街のお店がよくわからなくてネットで調べてみたら
↑のお店の調理人さんが点心チャンピオン優勝とのこと
ここなら美味しそうだなと思ってチョイス。
しばらく中華街を歩くとすぐに上海豫園小龍包館さんに到着。
一見こじんまりとしたお店で正直大丈夫かなと不安になりつつもお店の中へ
お目当ての点心と小龍包を注文して、おみやの地元の地酒を渡してトーク
sizuku「なに頼む?小龍包は外せないから・・・。」
相方「ビール下さい、あと焼き餃子。」
sizuku「ここへ来て飲む気まんまんかいっ(笑)」
ANさん「あ、僕もビール。(笑)」
ANさん「19日あの子(ひこにゃん)てくてく「歴史街道」あったでしょう?それで僕、お忍びで見てたんですよ。」
sizuku「会場の皆さん(ANさん見て)びっくりされませんでしたか?(笑)」
ANさん「ひこにゃんは好き勝手やってましたね~。(笑)」
sizuku「そのままブログのネタになりますよ。(笑)」
ANさん「その後ちゃんこ屋さんに寄っていったですが、えらい量でしたわ~。」
sizuku「両国にちゃんこ屋さん多いですよね。」
ANさん「行ったのは浅草の近くでしてね。鍋いっぱいに野菜がてんこ盛りでしたわ。」
sizuku「ひこにゃんへの年賀状あれから何通来たんですか?」
ANさん「たしか7000、いや8000?」
sizuku「返信用の葉書用意するの大変だったんじゃないですか?(笑)」
ANさん「それなんですが、ニュースを見た彦根郵便局の方が周りの郵便局に連絡してくれて返信用の葉書すぐに集めてもってきてくれたんですよ。」
話に花を咲かしてるとお目当ての点心が到着
(。・ρ・)ジュル
さっそく熱々を頂くと小龍包から肉汁がぶわっと
パクパク(´~`)モグモグ
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
ANさん「これ美味いわ~。」
sizuku「やばいですね。(笑)」
そしてここから無言で食べる我々。(爆)
カニ状態になりつつも(´~`)モグモグ
さらに点心を注文。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
sizuku「止まらーん。(笑)」
ANさん「このカニ小龍包美味しいですよ。」
相方「翡翠小龍包とカニ小龍包追加で。(笑)」
さらにチマキと春巻きも食べまくり。
終盤で紹興酒に入りまったりヽ(´ー`)ノ。
お腹をいっぱいにしてお店を後に、
途中買い食いしようと思ってたのですがさっきのお店で3人とも点心食べまくりだったのでほぼ散歩で終わりました。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ(爆)
途中で見かけた北京ダック。
モチさんならこれを丸ごと齧り付きそうだ。(=・ω・=)Ψ(爆)
ミニサイズの牛まんを買い食い、でも塩辛くてこれはイマイチ。
ANさんのスーツが写ってる。(笑)
ANさんはここで用事があったのでお開きになりました。
ANさんまたどこか美味しいお店行きましょう。(=^ω^=)ノシ
PR