sizukuの独り言・・・
■■管理人の趣味で創作してる作品がありますが一切版権元とは関係ありません。
■■取り扱い説明書⇒アニメ・漫画・ゲーム・二次創作・妄想・CP(男×女)・ゆるキャラ・コスプレ・着ぐるみ
■■注意書きに背く内容・スパム・宣伝目的のみや管理人が不快と感じた投稿は削除します。
■■当ブログはリンクフリーです。
■■IE6/7/8・au確認済。
個人的お昼ご飯用メモ(爆)
冷蔵庫のありあわせで作ったりするのが好きです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
あと作ってみて美味しかったら家族の夕飯に出してみたり
【こっくり味噌バターの野菜煮】
材料
豚肉50g
冷蔵庫の余りもの野菜(キャベツとかもやし、たまねぎがおすすめです)
バター10g
味噌大匙1
作り方
1冷蔵庫にあまってるキャベツやもやしなどを一口サイズにきる
2耐熱鍋に1を入れてバター、味噌、
3レンジで10分
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
これは野菜を冷蔵庫から一掃したかったので作ってみたんですが思った以上に美味しかったw
野菜から水分が出るので焦げる心配もなし
(不安な方は少々お水を入れたほうがいいかもしれません)
ご飯のお供に(・∀・)イイネ!!
【秋刀魚の蒲焼】
相方の弁当用と自分のお昼用に
材料 秋刀魚2匹(二人分なので) 醤油大匙1 砂糖大匙1
1秋刀魚を3枚に下ろして塩を振って下処理をしておく
2フライパン(中火)に秋刀魚を皮から焼く
3醤油を砂糖を入れる
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
あれば葱でも添えてご飯の上に乗っけて蒲焼丼で(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
【エリンギの肉巻き】
これも相方の弁当に
材料 豚肉の切り落とし エリンギ 醤油 砂糖
1 エリンギを細長く切る
2 エリンギを豚肉で巻く
3 醤油と砂糖をかける
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
最初アスパラで巻こうとしたらエリンギのが安かったのでこちらで(爆)
冷蔵庫のありあわせで作ったりするのが好きです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
あと作ってみて美味しかったら家族の夕飯に出してみたり
【こっくり味噌バターの野菜煮】
材料
豚肉50g
冷蔵庫の余りもの野菜(キャベツとかもやし、たまねぎがおすすめです)
バター10g
味噌大匙1
作り方
1冷蔵庫にあまってるキャベツやもやしなどを一口サイズにきる
2耐熱鍋に1を入れてバター、味噌、
3レンジで10分
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
これは野菜を冷蔵庫から一掃したかったので作ってみたんですが思った以上に美味しかったw
野菜から水分が出るので焦げる心配もなし
(不安な方は少々お水を入れたほうがいいかもしれません)
ご飯のお供に(・∀・)イイネ!!
【秋刀魚の蒲焼】
相方の弁当用と自分のお昼用に
材料 秋刀魚2匹(二人分なので) 醤油大匙1 砂糖大匙1
1秋刀魚を3枚に下ろして塩を振って下処理をしておく
2フライパン(中火)に秋刀魚を皮から焼く
3醤油を砂糖を入れる
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
あれば葱でも添えてご飯の上に乗っけて蒲焼丼で(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
【エリンギの肉巻き】
これも相方の弁当に
材料 豚肉の切り落とし エリンギ 醤油 砂糖
1 エリンギを細長く切る
2 エリンギを豚肉で巻く
3 醤油と砂糖をかける
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
最初アスパラで巻こうとしたらエリンギのが安かったのでこちらで(爆)
PR
大掃除も終わったので今年まだ料理+食べ物など載せてなかった写真を

T市牛角

T市蘭亭

ココスでソトアサ

モス

大阪のたこやきミュージアム

同じく大阪いった時にたべた 魔王様ライブ2次会のチャーハン

T市のインドカレー屋さん

かってきたもの

コチラを参考に作ってみた 秋刀魚とトマトのパスタ

ヘルシオで唐揚げ

地元にある喫茶店のグラタンとコチラを参考に作った
パングラタン
パンに具が入りきらなかったので残り物もry

クリスマスディナー
エゾシカのステーキ
トマトレタスサラダ
ラタトュイユ
(写真忘れたけど)
いちごのシャーベット
プリン

コミケ帰りにドトール

コミケ帰りにサイゼリヤ
もうすぐで2008年終わりますが皆様よいお年をーヽ(・∀・ )ノ
T市牛角
T市蘭亭
ココスでソトアサ
モス
大阪のたこやきミュージアム
同じく大阪いった時にたべた 魔王様ライブ2次会のチャーハン
T市のインドカレー屋さん
かってきたもの
コチラを参考に作ってみた 秋刀魚とトマトのパスタ
ヘルシオで唐揚げ
地元にある喫茶店のグラタンとコチラを参考に作った
パングラタン
パンに具が入りきらなかったので残り物もry
クリスマスディナー
エゾシカのステーキ
トマトレタスサラダ
ラタトュイユ
(写真忘れたけど)
いちごのシャーベット
プリン
コミケ帰りにドトール
コミケ帰りにサイゼリヤ
もうすぐで2008年終わりますが皆様よいお年をーヽ(・∀・ )ノ
ここに載せてるレシピで実際に作った方いるのかなと考えてみるw(爆)
私が忘れっぽいからメモ代わりにしてるのもあるんですどね
彦根の平和堂で買った鮒寿司がいまいちだったのですが捨てるのも勿体無いのでなにか方法はないかと
どこかで茶漬けにするといいと聞いたのを思い出したのでクックパッドにてこちらを発見
琵琶湖名物☆鮒寿司茶漬け☆

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
こっちのが美味しいわー
でもやっぱりANさんに教えて頂いた鮒寿司のがもっと美味しかった(=・ω・=)(爆)
あれどこのお店なんだろう(・・。)??

東京駅包王
そういやこここちらでも紹介されてましたね(^^ヾ
実はここ今年の春頃にも来た事があったのですがまだ紹介してませんでした
なんか彦根の本店がTVに出たらしいから向こうは大変そうだなぁ(^▽^;)
東京店には隠れモチさんが3匹いるので要チェックでしゅ(=・ω・=)b(爆)

こちらも東京駅にあるRISOCANOVIETTA

秋葉原のインドカリーダイニング・コバラヘッタ ヨドバシAKIBA店

つくばのチムニー・ギオット
私が忘れっぽいからメモ代わりにしてるのもあるんですどね
彦根の平和堂で買った鮒寿司がいまいちだったのですが捨てるのも勿体無いのでなにか方法はないかと
どこかで茶漬けにするといいと聞いたのを思い出したのでクックパッドにてこちらを発見
琵琶湖名物☆鮒寿司茶漬け☆
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
こっちのが美味しいわー
でもやっぱりANさんに教えて頂いた鮒寿司のがもっと美味しかった(=・ω・=)(爆)
あれどこのお店なんだろう(・・。)??
東京駅包王
そういやこここちらでも紹介されてましたね(^^ヾ
実はここ今年の春頃にも来た事があったのですがまだ紹介してませんでした
なんか彦根の本店がTVに出たらしいから向こうは大変そうだなぁ(^▽^;)
東京店には隠れモチさんが3匹いるので要チェックでしゅ(=・ω・=)b(爆)
こちらも東京駅にあるRISOCANOVIETTA
秋葉原のインドカリーダイニング・コバラヘッタ ヨドバシAKIBA店
つくばのチムニー・ギオット