sizukuの独り言・・・
■■管理人の趣味で創作してる作品がありますが一切版権元とは関係ありません。
■■取り扱い説明書⇒アニメ・漫画・ゲーム・二次創作・妄想・CP(男×女)・ゆるキャラ・コスプレ・着ぐるみ
■■注意書きに背く内容・スパム・宣伝目的のみや管理人が不快と感じた投稿は削除します。
■■当ブログはリンクフリーです。
■■IE6/7/8・au確認済。
猫見学とパンダになりながら2月を過ごしてますsizukuです。(爆)
(=・ω・=)はともかくパンダってなんだよwという方はこちらへ(コスプレ写真注意)
2011年初のモチさん(ひこにゃん)見学は近江みちの国講座からの始まりですよ~(*´∇`*)
近江みちの国講座は去年行われた江戸東京博物館での講座とほぼ同じでしてたが、後援者の先生が違ったり、講演内容も1日目と2日目によって違ってましたね。
私は1日目の参加でしたので1日目のレポになります。m(_ _"m)ペコリ
行われる江戸東京博物館まで移動し、早々に待機(席が先着順なので・・w)
開場時間になり早々に席を確保ww
いつものモチさんファンの方々と遭遇してしばらく雑談してると開演時間に。

今年は大河ドラマ「江」にちなんで浅井三姉妹のゆるキャラも来てました。

講演の先生の一コマ、戦国時代はこんな大きな刀(正確には太刀と呼ばれるそうです)で戦ったりとか
歴史は苦手なのですが、どちらの先生もわかりやすく講演されてたので面白かったですね~。
大津市にも興味湧いたしw
そしてここからは皆さんお待ちかね(?)のモチさん登場ww

いつもよりも毛並みがふかふかして綺麗だからモチエステしてきたのかな?w
お世話係のMさんと一緒に彦根のPRをするモチさん。
ひこにゃんもちゃんと紹介されてますw
最後はお楽しみ抽選会。
ブログではコンパクトにまとめてますが、11時~16時という長丁場でしたww(爆)
ひこにゃん、他ゆるキャラの皆さん。スタッフさん方、お疲れ様でした(o*。_。)oペコッ
(=・ω・=)はともかくパンダってなんだよwという方はこちらへ(コスプレ写真注意)
2011年初のモチさん(ひこにゃん)見学は近江みちの国講座からの始まりですよ~(*´∇`*)
近江みちの国講座は去年行われた江戸東京博物館での講座とほぼ同じでしてたが、後援者の先生が違ったり、講演内容も1日目と2日目によって違ってましたね。
私は1日目の参加でしたので1日目のレポになります。m(_ _"m)ペコリ
行われる江戸東京博物館まで移動し、早々に待機(席が先着順なので・・w)
開場時間になり早々に席を確保ww
いつものモチさんファンの方々と遭遇してしばらく雑談してると開演時間に。
今年は大河ドラマ「江」にちなんで浅井三姉妹のゆるキャラも来てました。
講演の先生の一コマ、戦国時代はこんな大きな刀(正確には太刀と呼ばれるそうです)で戦ったりとか
歴史は苦手なのですが、どちらの先生もわかりやすく講演されてたので面白かったですね~。
大津市にも興味湧いたしw
そしてここからは皆さんお待ちかね(?)のモチさん登場ww
いつもよりも毛並みがふかふかして綺麗だからモチエステしてきたのかな?w
お世話係のMさんと一緒に彦根のPRをするモチさん。
ひこにゃんもちゃんと紹介されてますw
最後はお楽しみ抽選会。
ブログではコンパクトにまとめてますが、11時~16時という長丁場でしたww(爆)
ひこにゃん、他ゆるキャラの皆さん。スタッフさん方、お疲れ様でした(o*。_。)oペコッ
PR
冬コミ用衣装キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
作っタ━━━(゚∀゚)━━━!!
すいません、さっきまで本気でブログ仕上げるの忘れてましたorz(爆)
今年最後一つ手前のモチレポです~(=・ω・=)ノシ
今回はゆるキャラ祭りinひこねの関東バージョン
ゆるキャラさみっとin羽生!!
↑なんとなく色付けたかった(爆)
てな訳で羽生までo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
どれだけ混むのか全く未知数だったので朝6時半に家出たら7時45分頃到着(爆)
仕方ないので近くのコンビニで朝食済ませて会場をウロウロ((( (・・。)Ξ(。・・) ))) キョロキョロ
ゆるキャラが何人(?)かフライングで登場してたりしてましたね。
しばらくして時間になったのでゆるさみ(略した)開演。


ステージギリギリまでゆるキャラでキツキツwwww

そして我らがお家元ひこにゃんはトリに登場。
しかもモチさん歩かないでここまで来たのではなくて
人力車に乗って来たんですよwww
モチさん以外にも沢山のゆるキャラが紹介されてたり。

かねたん可愛ええ~(*゚∀゚)=3ハァハァ

深谷市のふっかちゃん可愛ええ~(*´д`*)ハァハァ
ω系にハズレ無しだと思うw

唐ワン何してるwww

わたる転倒(;゜(エ)゜) アセアセ
カメラに収められなかったけど、実はこの後追い打ちをかけるように唐ワンくんがわたるにボディプレスかましてました(;´∀`)

やちにゃん、水戸の黄門様と仲良くしてたら
カモンちゃん卒倒しないか?ww
※カモンちゃん=井伊直弼
※やちにゃん=井伊直弼の次女
井伊直弼は最後、水戸脱藩浪士によって暗殺されてます。
紹介の後はモチさんイベント恒例のサイコロ大会

「こりが景品のひこにゃんタオルでしゅ。」
そしてステージは〆へ
ゆるキャラたっぷりの一日でした~(=・ω・=)ノシ
モチさんスタッフさんゆるキャラの皆さんお疲れ様でした~。(o*。_。)oペコッ
↓はオマケ
動きSUGEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEE!!www
作っタ━━━(゚∀゚)━━━!!
すいません、さっきまで本気でブログ仕上げるの忘れてましたorz(爆)
今年最後一つ手前のモチレポです~(=・ω・=)ノシ
今回はゆるキャラ祭りinひこねの関東バージョン
ゆるキャラさみっとin羽生!!
↑なんとなく色付けたかった(爆)
てな訳で羽生までo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
どれだけ混むのか全く未知数だったので朝6時半に家出たら7時45分頃到着(爆)
仕方ないので近くのコンビニで朝食済ませて会場をウロウロ((( (・・。)Ξ(。・・) ))) キョロキョロ
ゆるキャラが何人(?)かフライングで登場してたりしてましたね。
しばらくして時間になったのでゆるさみ(略した)開演。
ステージギリギリまでゆるキャラでキツキツwwww
そして我らが
しかもモチさん歩かないでここまで来たのではなくて
人力車に乗って来たんですよwww
モチさん以外にも沢山のゆるキャラが紹介されてたり。
かねたん可愛ええ~(*゚∀゚)=3ハァハァ
深谷市のふっかちゃん可愛ええ~(*´д`*)ハァハァ
ω系にハズレ無しだと思うw
唐ワン何してるwww
わたる転倒(;゜(エ)゜) アセアセ
カメラに収められなかったけど、実はこの後追い打ちをかけるように唐ワンくんがわたるにボディプレスかましてました(;´∀`)
やちにゃん、水戸の黄門様と仲良くしてたら
カモンちゃん卒倒しないか?ww
※カモンちゃん=井伊直弼
※やちにゃん=井伊直弼の次女
井伊直弼は最後、水戸脱藩浪士によって暗殺されてます。
紹介の後はモチさんイベント恒例のサイコロ大会
「こりが景品のひこにゃんタオルでしゅ。」
そしてステージは〆へ
ゆるキャラたっぷりの一日でした~(=・ω・=)ノシ
モチさんスタッフさんゆるキャラの皆さんお疲れ様でした~。(o*。_。)oペコッ
↓はオマケ
動きSUGEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEE!!www
モチの粘着率は東京と銀座辺りに急激に上昇すると勝手な憶測を考えてますsizukuです。(爆)
さて今回は久々にひこにゃん(モチさん)レポですよ~(´∀`*)
前回の記事から早いモノでもう四ヶ月も過ぎてるもんなぁ・・
・・社会人になってなじぇこんなに時間の流れが速いのさ_| ̄|○
まぁ、それは置いて今回はモチさんは有楽町駅前出陣なのでo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
数日前から天気予報を見ると曇りのち雨マークがなかなか外れ無くて不安もありましたが。
さすが天下の晴れぬこのモチさん、晴天とまでいかないですが見事に晴れましたwww(爆)
会場へは12時頃到着し待機、しばらくしてモチさん登場。

2007年8月以来の銀座(有楽町)に登場
3年前に来た時は34度超えててマジで自分死にそうだったなぁ・・...( = =) トオイメ(爆)


おにゃかぽよぽよ
オープニングイベント
終えてサイコロ大会へ

「あり~?ひこにゃんのサイコロがありましぇんね。」(=・ω・=;)??

「エシャ沢山(σ=・ω・)σゲッツでしゅ。」
そして最後のサプライズ。
今回も人が多いながらも、ゆるゆるひこにゃんイベントでした。
モチさん、スタッフさん、他ゆるキャラの皆さんお疲れ様でした。(=・ω・=)ノシ
さて今回は久々にひこにゃん(モチさん)レポですよ~(´∀`*)
前回の記事から早いモノでもう四ヶ月も過ぎてるもんなぁ・・
・・社会人になってなじぇこんなに時間の流れが速いのさ_| ̄|○
まぁ、それは置いて今回はモチさんは有楽町駅前出陣なのでo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
数日前から天気予報を見ると曇りのち雨マークがなかなか外れ無くて不安もありましたが。
さすが天下の晴れぬこのモチさん、晴天とまでいかないですが見事に晴れましたwww(爆)
会場へは12時頃到着し待機、しばらくしてモチさん登場。
2007年8月以来の銀座(有楽町)に登場
3年前に来た時は34度超えててマジで自分死にそうだったなぁ・・...( = =) トオイメ(爆)
おにゃかぽよぽよ
オープニングイベント
終えてサイコロ大会へ
「あり~?ひこにゃんのサイコロがありましぇんね。」(=・ω・=;)??
「エシャ沢山(σ=・ω・)σゲッツでしゅ。」
そして最後のサプライズ。
今回も人が多いながらも、ゆるゆるひこにゃんイベントでした。
モチさん、スタッフさん、他ゆるキャラの皆さんお疲れ様でした。(=・ω・=)ノシ