sizukuの独り言・・・
■■管理人の趣味で創作してる作品がありますが一切版権元とは関係ありません。
■■取り扱い説明書⇒アニメ・漫画・ゲーム・二次創作・妄想・CP(男×女)・ゆるキャラ・コスプレ・着ぐるみ
■■注意書きに背く内容・スパム・宣伝目的のみや管理人が不快と感じた投稿は削除します。
■■当ブログはリンクフリーです。
■■IE6/7/8・au確認済。
【5月19日 テキストと写真追加】
たんぽぽの綿毛がやたら目に付くと思いながら彦根の街を歩いてきました。
5月10日12日のひこにゃん(モチさん)レポートです(^^ヾ
5月からはモチさんのスケジュールが火・木・土・日になったので
魔王様のライブの後に彦根へ移動に
京都の魔王様ライブを見終えて彦根へ

エルソルでのんびりしたので15時の参加になりました。

彦根の最終兵器キターw

カーネーションは秋子さんへのプレゼント?

また明後日までバイバイ~。
この日はここだけの参加でした。(^^ヾ
翌日どうやって過ごそうかなと考えてると観光協会にてANさんから
「長浜もおすすめですよw」と
翌日の予定を長浜に決めて彦根城周辺を散歩。

おやつに虎てつさんのひこにゃんどら焼き。
(公式ウェブサイトが見つからなかったので、キタマチ交差点さんのリンクになってますのでご了承ください。)
ひこどらの隣にもちどらって・・w虎てつさん狙ってる?w

つる亀庵さんでお夕飯
翌日11日は彦根から電車で長浜に

その前に彦根平和堂にあるカルディさんでソトアサ
彦根は朝早く開いてる店が少ないのでこことかマックとか帆船さんでソトアサしてます(^^;
駅前にネカフェがあると深夜バス組には嬉しいんだけどなー・・・w
チャロ~チャロ~チャロチャロ♪迷子の子♪(爆)

長浜に到着
長浜といえばモチさんが失恋してしまったちょっと苦~い思い出の地ですね(^^;
長浜を歩くとそこには黒壁スクエアという昔の建物を活かした観光地が。
でも古い住居ばかりではなく

ケンシロウさんがwww
これは海洋堂フィギュアミュージアムの展示品です。

トロステ再現されてたりw
・・・あれあれー?、このぬこどこかで見たような・・・?(爆)
きっと気のせいでしゅね(=■ω■=)(爆)

オルゴール専門店 長浜オルゴール堂

お昼に長浜らーめん。
とんこつなのにあっさりしてて食べやすかったです。(^^ヾ
途中長浜城と長浜国民宿舎豊公荘にある温泉に立ち寄り。
(写真撮り忘れ・・・orz)
日帰り温泉可で誰もいなかったので貸切状態でした。(* ̄∀ ̄)Vイエーイ

歩くとやたら鯖寿司の名前が見えたので試しに京極寿司さんの鯖寿司を一本購入。
板前さんに鯖寿司の話を聞いたらここは鯖街道と言われてて有名だそうです。(^^ヾ

京都でのアイリッシュセッションライブに感動したので
滋賀にも無いかなと調べたら偶然長浜にもあったので立ち寄り。
長浜での旅を終えて再び彦根へ

泊まってたホテルからの我ながらナイスタイミングの一枚w

鯖寿司をお夕飯にして翌12日へ(^^ヾ
翌12日も蒸し蒸し・・・(=×ω×=;)

天守閣に登るとhさんに遭遇。
モチ話に花を咲かせてるとモチさん登場。


モチさんのライン代わりの水引き

気温があまりにも暑いので日陰に移動とスタッフさんから説明されるモチさん。

チラッチラッ。

彦根城見学に来てた幼稚園生の荷物に興味深々のモチさんw
10時を終えてお昼に蔵羽さんへ移動しステーキ重をw
(注:蔵羽さんは撮影禁止なので写真はなしです。)

また、お団子がぽろっと。
おにーしゃん、直してくだしゃい。
13時を終えて15時の会へ

モチさんからの注意書き。

ぶーん


「今度は横浜で会いましょうにゃん!」
モチさんの口調をそのままにするとにゃんなのかな?w
自分は「でしゅ、ましゅ」、「にゃん」どちらも可愛いのでOkですが(^^ヾ
今回も無事見学を終えてお約束のANさんの飲み会~♪
ANさんと合流して蓼さんにてまったり~ヽ(=´ω`=)ノ
トークはひこにゃんハワイ遠征とANさんピー才のお誕生日トークなどw
sizuku「見ましたよwひこにゃんハワイ遠征って。ひこにゃんビザでも作って公開してくださいよ。」(笑)
ANさん「滋賀県知事がシャレで(パスポート)作ってくれへんかな。」(笑)
ANさん「ひこにゃんと行くハワイツアーも出てますよ、近畿観光で。」
相方「ハワイでやるゴルフは最高ですよ。」
ANさん「行きたいなぁ~。」(笑)
ANさん「僕、5月9日が誕生日だったんですよ。そしたら皆してお祝いしてくれて。」
sizuku「モテモテじゃないですか。」(笑)
ANさん「宴会で飲みすぎたんです。」(笑)
TVにハートプラザの映像が写って
sizuku「前、この番組にANさんとひこにゃん、映ってましたよね。
ひこにゃんが近江牛の味噌漬けをジー(=・ω・=)と見てて、あれ好きなんです。」(笑)
ANさん「(お肉)見てたね~。」(笑)
相方「ひこにゃんは公式にも食いしん坊キャラが定着したよね。」(笑)
sizuku「(高速)1000円効果出ました?」
ANさん「普段見ないナンバーは多かったですね。いわきとか習志野が目につきましたね。」
今回はここで帰られなければならかったのでここまで、ANさんにお礼を言って彦根を後にしました。(=TωT=)ノシ
今回も全ての人に厚く御礼申し上げます。(^^ヾ
モチさん、スタッフさん、ANさんありがとうございました!
今度は横浜の旅フェアかな+(0゜=・ω・=)+ワクテカ
たんぽぽの綿毛がやたら目に付くと思いながら彦根の街を歩いてきました。
5月10日12日のひこにゃん(モチさん)レポートです(^^ヾ
5月からはモチさんのスケジュールが火・木・土・日になったので
魔王様のライブの後に彦根へ移動に
京都の魔王様ライブを見終えて彦根へ
エルソルでのんびりしたので15時の参加になりました。
彦根の最終兵器キターw
カーネーションは秋子さんへのプレゼント?
また明後日までバイバイ~。
この日はここだけの参加でした。(^^ヾ
翌日どうやって過ごそうかなと考えてると観光協会にてANさんから
「長浜もおすすめですよw」と
翌日の予定を長浜に決めて彦根城周辺を散歩。
おやつに虎てつさんのひこにゃんどら焼き。
(公式ウェブサイトが見つからなかったので、キタマチ交差点さんのリンクになってますのでご了承ください。)
ひこどらの隣にもちどらって・・w虎てつさん狙ってる?w
つる亀庵さんでお夕飯
翌日11日は彦根から電車で長浜に
その前に彦根平和堂にあるカルディさんでソトアサ
彦根は朝早く開いてる店が少ないのでこことかマックとか帆船さんでソトアサしてます(^^;
駅前にネカフェがあると深夜バス組には嬉しいんだけどなー・・・w
チャロ~チャロ~チャロチャロ♪迷子の子♪(爆)
長浜に到着
長浜といえばモチさんが失恋してしまったちょっと苦~い思い出の地ですね(^^;
長浜を歩くとそこには黒壁スクエアという昔の建物を活かした観光地が。
でも古い住居ばかりではなく
ケンシロウさんがwww
これは海洋堂フィギュアミュージアムの展示品です。
トロステ再現されてたりw
・・・あれあれー?、このぬこどこかで見たような・・・?(爆)
きっと気のせいでしゅね(=■ω■=)(爆)
オルゴール専門店 長浜オルゴール堂
お昼に長浜らーめん。
とんこつなのにあっさりしてて食べやすかったです。(^^ヾ
途中長浜城と長浜国民宿舎豊公荘にある温泉に立ち寄り。
(写真撮り忘れ・・・orz)
日帰り温泉可で誰もいなかったので貸切状態でした。(* ̄∀ ̄)Vイエーイ
歩くとやたら鯖寿司の名前が見えたので試しに京極寿司さんの鯖寿司を一本購入。
板前さんに鯖寿司の話を聞いたらここは鯖街道と言われてて有名だそうです。(^^ヾ
京都でのアイリッシュセッションライブに感動したので
滋賀にも無いかなと調べたら偶然長浜にもあったので立ち寄り。
長浜での旅を終えて再び彦根へ
泊まってたホテルからの我ながらナイスタイミングの一枚w
鯖寿司をお夕飯にして翌12日へ(^^ヾ
翌12日も蒸し蒸し・・・(=×ω×=;)
天守閣に登るとhさんに遭遇。
モチ話に花を咲かせてるとモチさん登場。
モチさんのライン代わりの水引き
気温があまりにも暑いので日陰に移動とスタッフさんから説明されるモチさん。
チラッチラッ。
彦根城見学に来てた幼稚園生の荷物に興味深々のモチさんw
10時を終えてお昼に蔵羽さんへ移動しステーキ重をw
(注:蔵羽さんは撮影禁止なので写真はなしです。)
また、お団子がぽろっと。
おにーしゃん、直してくだしゃい。
13時を終えて15時の会へ
モチさんからの注意書き。
ぶーん
「今度は横浜で会いましょうにゃん!」
モチさんの口調をそのままにするとにゃんなのかな?w
自分は「でしゅ、ましゅ」、「にゃん」どちらも可愛いのでOkですが(^^ヾ
今回も無事見学を終えてお約束のANさんの飲み会~♪
ANさんと合流して蓼さんにてまったり~ヽ(=´ω`=)ノ
トークはひこにゃんハワイ遠征とANさんピー才のお誕生日トークなどw
sizuku「見ましたよwひこにゃんハワイ遠征って。ひこにゃんビザでも作って公開してくださいよ。」(笑)
ANさん「滋賀県知事がシャレで(パスポート)作ってくれへんかな。」(笑)
ANさん「ひこにゃんと行くハワイツアーも出てますよ、近畿観光で。」
相方「ハワイでやるゴルフは最高ですよ。」
ANさん「行きたいなぁ~。」(笑)
ANさん「僕、5月9日が誕生日だったんですよ。そしたら皆してお祝いしてくれて。」
sizuku「モテモテじゃないですか。」(笑)
ANさん「宴会で飲みすぎたんです。」(笑)
TVにハートプラザの映像が写って
sizuku「前、この番組にANさんとひこにゃん、映ってましたよね。
ひこにゃんが近江牛の味噌漬けをジー(=・ω・=)と見てて、あれ好きなんです。」(笑)
ANさん「(お肉)見てたね~。」(笑)
相方「ひこにゃんは公式にも食いしん坊キャラが定着したよね。」(笑)
sizuku「(高速)1000円効果出ました?」
ANさん「普段見ないナンバーは多かったですね。いわきとか習志野が目につきましたね。」
今回はここで帰られなければならかったのでここまで、ANさんにお礼を言って彦根を後にしました。(=TωT=)ノシ
今回も全ての人に厚く御礼申し上げます。(^^ヾ
モチさん、スタッフさん、ANさんありがとうございました!
今度は横浜の旅フェアかな+(0゜=・ω・=)+ワクテカ
PR
約4日間彦根に滞在してたら若干言葉使いが滋賀なまりになりましたsizukuです(爆)
人間の適応能力ってすごいねw
ついに10回目の来彦になりました、滋賀県彦根市ひこにゃんレポートです。(爆)
3月あんまりにも忙しかったのと仕事でイラッとすることが溜り勝ちになっていたので気分転換したいなーと。
モチさんのスケジュールを見ると4月から毎日出陣と。
(=・ω・=)行きたいなー行っちゃおうかなーと考えて数十分、夜間高速バスとホテル予約(爆)
3月31日横浜→彦根のバスへ現地へ、あんまり寝れずにバス内を過ごしてしまったので彦根に着いてから少し休憩してから散歩に
モチさん御用達(?)のマックでソトアサしてるとお店の電話がかかってきて
店員さん「○○○と○○○と×××(商品名)ですねwいつもありがとうございますw」
と聞こえて来て妄想スレが浮かんできて拭きだしかけたよw
そんなこんなで彦根城に

いいお天気w


モチさん登場

この海老ぬいはもらい物かな?

おにゃかぽよぽよがたまりませんなぁ(*´∀`)
10時の会を終えてエルソルでお昼にして13時へ

海老フライぬい初めて見たけど結構大きいんだなー。
続いて15時
このイラストの作者ってスタッフさんに聞いたらモチさんご本人が書いてるんですって。
モチさん絵上手だなー(^^ヾ
モチさん食べ過ぎて立ち上がれない・・・?(爆)
モチ見を終えて次の日4月2日へ


モチさんワンちゃんに吠えられてる(^^;

噂の爪とぎ
モチさんそれ国宝じゃないの・・?w(爆)
10時の会を終えてそのまま彦根城でお昼

休んでたら猫ちゃんがw
13時になり天守閣へ


モチさん登場、アイテムはお団子
なんか取れてしまいそうだなと見てると・・・

ポロッと

ううう、なんでこんなに可愛いんだw(爆)
15時もまったり

子供達からたんぽぽのプレゼントをもらうモチさん(^^ヾ
こうして2日のモチ見は終了、ANさんからご飯食べましょうと連絡を頂き
数時間後、ANさんと合流。(^^ヾ
千乃房さんへ行きまったりトーク。今回はこんな感じ。
ANさん「どうも~。」
sizuku「こんばんわ~。」
sizuku「今日のひこにゃん子供からの声援がすごかったですよ~ヒーローショーみたいで。」
ANさん「ヒーローやで。(笑)」
sizuku「そうでした、彦根市に経済効果300億円。(笑)」
sizuku「また来月彦根に来ますよ。」
ANさん「来月から(ひこにゃん)1日おきに出ますからね。」
ANさん「一昨年の横浜、ガラーンやったよね~。」
sizuku「そうそう、そごう前で。」
ANさん「ひこにゃん人気も地に落ちたかと・・・。(笑)」
sizuku「今じゃ有り得ませんよね。(^^;」
sizuku「私、新宿で始めてひこにゃんを見にいって・・・。私、ANさんとDKさんの違いすらわかってませんでした。今だから言えるけど。(笑)」
ANさん「ゲホゲホ。」
sizuku「(400年)ブログでだらにゃん見てツボ押されましたよ。」
ANさん「だらだらだらと・・・にゃんこが。(笑)」
sizuku「DKさんのブログがぶっ飛んでたじゃないですか(笑)、
普通公務員さんが書くとしたら「ひこにゃん、ありがとう。」とかひらがなで当たり障りなく書くのに、
「このモチめ生意気な。」って。(笑)」
ANさん「(笑)」
sizuku「DKさんの功績はすごいです。(笑)」
sizuku「ひこにゃんの魅力って色々あるじゃないですか、動きだったり、愛くるしさだったりちょっと食いしん坊だったり。(笑)」
ANさん「ひこにゃんの魅力はおしり。(笑)」
sizuku「(笑)おしり萌えですか、自分はお腹ですね~。(笑)」
sizuku「そこのお土産屋さんにせんとくんグッツありましたよ。」
ANさん「ゆるキャラさみっとの時、せんとくん1番に申し込んでましたよ。」
sizuku「気合入ってるなぁ~。(笑)」
ANさん「ひこにゃんにこうして欲しいとは言わないんですよ。」
sizuku「アドリブですか?」
ANさん「アドリブです。」
sizuku「ひこにゃんじゃいけんの音頭の「ちょちょんがちょん」も?」
ANさん「アドリブ。(笑)」
sizuku「うそぉ?。(笑)」
ANさん「本当。(笑)」
sizuku「あれ、アドリブだったんだ・・・。(笑)」
ANさん「(ひこにゃんも)「え?」って動きよったんですよ。(笑)」
sizuku「もしかしてひこにゃんが東京に来た時のひこにゃんTシャツプレゼントの合言葉ってANさんが・・・?(笑)」
ANさん「僕が考えました。(笑)」
sizuku「やっぱり~。(笑)」
ここでは明かせないトークも交えつつ(爆)、楽しい夜となりました。(^^ヾ

祝!ANさん100本目のボトル!(爆)
でもANさん飲み過ぎないようにして下さいね。(^^;
4月3日もいいお天気(^^ヾ

13時

お客さんから「可愛い~v」と言われてもじもじするモチさん。
こっちが萌え死ぬわw(*´д`)
15時


この会も何気なく撮影してると

Σ(・∀・;)ちょwANさんwwwww
後でANさんに聞いたら
「彦根城の写真を仕事で使うので撮影してたらにゃんこの時間とぶつかって・・・(笑)」

3日目終了
夢京橋でおみや探し

何故かせんとくんグッツがw
モチさんへのお誕生日メッセージカード
この日もモチ見を終えた後にANさんとお夕飯をご一緒させて頂きました。(^^ヾ
今回はANさんのいきつけの蓼さんへ

4月4日最終日 ああ、休日って早過ぎる・・・(=TωT=)

この時間は珍しく雨が降る中博物館前の広場にてモチさん登場。

スタッフさんに傘をさしてもらうモチさん。
モチさん見学の後は博物館奥にあるお家元邸宅に。
綺麗にされてるので秋子さんがいつも掃除されてるんだろうな(^^ヾ

三輪車どこかにあるかな?(爆)

おやつ隠してあるかな?w

こうして全てのモチ見学を終えて神奈川へ
今回もたくさんの方にお世話になり、感謝です。(^^ヾ
モチさんスタッフさんANさんありがとうございました。
【ひさびさのオマケ】
今回は写真多目に撮影したのでZIPつきです(^^ヾ
ひこにゃん 4月1日から4日まで
パス moti
人間の適応能力ってすごいねw
ついに10回目の来彦になりました、滋賀県彦根市ひこにゃんレポートです。(爆)
3月あんまりにも忙しかったのと仕事でイラッとすることが溜り勝ちになっていたので気分転換したいなーと。
モチさんのスケジュールを見ると4月から毎日出陣と。
(=・ω・=)行きたいなー行っちゃおうかなーと考えて数十分、夜間高速バスとホテル予約(爆)
3月31日横浜→彦根のバスへ現地へ、あんまり寝れずにバス内を過ごしてしまったので彦根に着いてから少し休憩してから散歩に
モチさん御用達(?)のマックでソトアサしてるとお店の電話がかかってきて
店員さん「○○○と○○○と×××(商品名)ですねwいつもありがとうございますw」
と聞こえて来て妄想スレが浮かんできて拭きだしかけたよw
そんなこんなで彦根城に
いいお天気w
モチさん登場
この海老ぬいはもらい物かな?
おにゃかぽよぽよがたまりませんなぁ(*´∀`)
10時の会を終えてエルソルでお昼にして13時へ
海老フライぬい初めて見たけど結構大きいんだなー。
続いて15時
このイラストの作者ってスタッフさんに聞いたらモチさんご本人が書いてるんですって。
モチさん絵上手だなー(^^ヾ
モチさん食べ過ぎて立ち上がれない・・・?(爆)
モチ見を終えて次の日4月2日へ
モチさんワンちゃんに吠えられてる(^^;
噂の爪とぎ
モチさんそれ国宝じゃないの・・?w(爆)
10時の会を終えてそのまま彦根城でお昼
休んでたら猫ちゃんがw
13時になり天守閣へ
モチさん登場、アイテムはお団子
なんか取れてしまいそうだなと見てると・・・
ポロッと
ううう、なんでこんなに可愛いんだw(爆)
15時もまったり
子供達からたんぽぽのプレゼントをもらうモチさん(^^ヾ
こうして2日のモチ見は終了、ANさんからご飯食べましょうと連絡を頂き
数時間後、ANさんと合流。(^^ヾ
千乃房さんへ行きまったりトーク。今回はこんな感じ。
ANさん「どうも~。」
sizuku「こんばんわ~。」
sizuku「今日のひこにゃん子供からの声援がすごかったですよ~ヒーローショーみたいで。」
ANさん「ヒーローやで。(笑)」
sizuku「そうでした、彦根市に経済効果300億円。(笑)」
sizuku「また来月彦根に来ますよ。」
ANさん「来月から(ひこにゃん)1日おきに出ますからね。」
ANさん「一昨年の横浜、ガラーンやったよね~。」
sizuku「そうそう、そごう前で。」
ANさん「ひこにゃん人気も地に落ちたかと・・・。(笑)」
sizuku「今じゃ有り得ませんよね。(^^;」
sizuku「私、新宿で始めてひこにゃんを見にいって・・・。私、ANさんとDKさんの違いすらわかってませんでした。今だから言えるけど。(笑)」
ANさん「ゲホゲホ。」
sizuku「(400年)ブログでだらにゃん見てツボ押されましたよ。」
ANさん「だらだらだらと・・・にゃんこが。(笑)」
sizuku「DKさんのブログがぶっ飛んでたじゃないですか(笑)、
普通公務員さんが書くとしたら「ひこにゃん、ありがとう。」とかひらがなで当たり障りなく書くのに、
「このモチめ生意気な。」って。(笑)」
ANさん「(笑)」
sizuku「DKさんの功績はすごいです。(笑)」
sizuku「ひこにゃんの魅力って色々あるじゃないですか、動きだったり、愛くるしさだったりちょっと食いしん坊だったり。(笑)」
ANさん「ひこにゃんの魅力はおしり。(笑)」
sizuku「(笑)おしり萌えですか、自分はお腹ですね~。(笑)」
sizuku「そこのお土産屋さんにせんとくんグッツありましたよ。」
ANさん「ゆるキャラさみっとの時、せんとくん1番に申し込んでましたよ。」
sizuku「気合入ってるなぁ~。(笑)」
ANさん「ひこにゃんにこうして欲しいとは言わないんですよ。」
sizuku「アドリブですか?」
ANさん「アドリブです。」
sizuku「ひこにゃんじゃいけんの音頭の「ちょちょんがちょん」も?」
ANさん「アドリブ。(笑)」
sizuku「うそぉ?。(笑)」
ANさん「本当。(笑)」
sizuku「あれ、アドリブだったんだ・・・。(笑)」
ANさん「(ひこにゃんも)「え?」って動きよったんですよ。(笑)」
sizuku「もしかしてひこにゃんが東京に来た時のひこにゃんTシャツプレゼントの合言葉ってANさんが・・・?(笑)」
ANさん「僕が考えました。(笑)」
sizuku「やっぱり~。(笑)」
ここでは明かせないトークも交えつつ(爆)、楽しい夜となりました。(^^ヾ
祝!ANさん100本目のボトル!(爆)
でもANさん飲み過ぎないようにして下さいね。(^^;
4月3日もいいお天気(^^ヾ
13時
お客さんから「可愛い~v」と言われてもじもじするモチさん。
こっちが萌え死ぬわw(*´д`)
15時
この会も何気なく撮影してると
Σ(・∀・;)ちょwANさんwwwww
後でANさんに聞いたら
「彦根城の写真を仕事で使うので撮影してたらにゃんこの時間とぶつかって・・・(笑)」
3日目終了
夢京橋でおみや探し
何故かせんとくんグッツがw
モチさんへのお誕生日メッセージカード
この日もモチ見を終えた後にANさんとお夕飯をご一緒させて頂きました。(^^ヾ
今回はANさんのいきつけの蓼さんへ
4月4日最終日 ああ、休日って早過ぎる・・・(=TωT=)
この時間は珍しく雨が降る中博物館前の広場にてモチさん登場。
スタッフさんに傘をさしてもらうモチさん。
モチさん見学の後は博物館奥にあるお家元邸宅に。
綺麗にされてるので秋子さんがいつも掃除されてるんだろうな(^^ヾ
三輪車どこかにあるかな?(爆)
おやつ隠してあるかな?w
こうして全てのモチ見学を終えて神奈川へ
今回もたくさんの方にお世話になり、感謝です。(^^ヾ
モチさんスタッフさんANさんありがとうございました。
【ひさびさのオマケ】
今回は写真多目に撮影したのでZIPつきです(^^ヾ
ひこにゃん 4月1日から4日まで
パス moti
レポート書いてる途中で睡魔に襲われてました。ごめんなさい。ペコリ(;o_ _)o))
2月25日ひこにゃんに会いに東京都高島屋に遊びに行きました。(^^ヾ
今回モチさんは近江展のイベントのお手伝いでの上京です。
モチさんは10時からの登場ということで9時45分頃高島屋に到着。
実を言うと高島屋へ来たのは初めてだったりする・・。(爆)
三越とかあんまり行かないしなぁ。(´・ω・`)
大丸はなぜかちょこちょこ行くんだけど。
10時になり近くにあったエスカレーターに乗ると皆さん少々駆け足でDASH。Σ(・∀・;)
事故が起きなかったからいいのもの、正直あんまり感心出来ませんでした。
事故ったら危ないだろー。(≧ヘ≦ )
8階に着くとモチさんを探すとすぐにエスカレーター前にてモチさん発見!
モチさんあんよが長あwせdrftgyふじこlp@;「:

モチさんおみやもらいまくりw
5分ごとに入れ替え制でしたがモチさんは見やすかったです。(^^ヾ
この時間のモチさん見学を終えると
Dさん、mさん、oさんに遭遇。近くにある喫茶店に入り緊急モチさんトークに。(爆)
モチ話に花を咲かしてるとお昼頃になり、ここで一旦お店を出て近江展を見学。
いつの間にか私一人はぐれてしまってたのでウロウロしてると。
モ、モチさーーーん!!?Σ(・∀・;)(爆)
いきなりモチさんが出てきて闊歩してました。
びっくりしてるとDさんと合流。
またその場でモチトークに花を咲かしてると、モチさんがまた横切ってきましたw
15時近くになり、再びエスカレーター前に移動するとすでにそこには50人ほどが待機。
少し高島屋さんの店員さんとお話したのですが2年前にもモチさんが高島屋さんに来て下さったのですが、
その時にはこんなに人が集まらなく、閑散としてたそうです。
それからわずか2年ほどでこの集客力!!
モチさん、頑張ったんだなぁ。(=;ω;=)
時間になりモチさん登場。
すでにエスカレーター前には100人以上の人がw


なんかこの写真のモチさん腹黒く見えません?w(爆)
「くふふふ・・・おみや大量にGETでしゅ。」とか言いそうな。(爆)
ハピタンをモチさんに差し入れ。
「D○さんに取られない様にw」と念を押しておきましたw
モチさん見学後、Dさんmさんoさんで緊急モチオフトーク
↑は自分が頼んだマンゴーパフェ。
普段あんまりパフェ頼まないのに、自分よっぱどお腹が空いていたのか。(爆)
そうして今回も無事終了しました。
今回ちょっと惜しかったのは、モチさん13時半頃に高島屋の地下通路でチラシ配りのサプライズがあったのですよー。
そう!上に貼ったモチさん動画のすぐ後にそのサプライズあって・・・(´・ω・`)
”(*>ω<)o"クーーッ私もまだまだ甘いな。
今回も全ての方に感謝です。
モチさん、スタッフさん、緊急オフ会のお三方お疲れ様でした!(=^ω^=)ノシ
2月25日ひこにゃんに会いに東京都高島屋に遊びに行きました。(^^ヾ
今回モチさんは近江展のイベントのお手伝いでの上京です。
モチさんは10時からの登場ということで9時45分頃高島屋に到着。
実を言うと高島屋へ来たのは初めてだったりする・・。(爆)
三越とかあんまり行かないしなぁ。(´・ω・`)
大丸はなぜかちょこちょこ行くんだけど。
10時になり近くにあったエスカレーターに乗ると皆さん少々駆け足でDASH。Σ(・∀・;)
事故が起きなかったからいいのもの、正直あんまり感心出来ませんでした。
事故ったら危ないだろー。(≧ヘ≦ )
8階に着くとモチさんを探すとすぐにエスカレーター前にてモチさん発見!
モチさんあんよが長あwせdrftgyふじこlp@;「:
モチさんおみやもらいまくりw
5分ごとに入れ替え制でしたがモチさんは見やすかったです。(^^ヾ
この時間のモチさん見学を終えると
Dさん、mさん、oさんに遭遇。近くにある喫茶店に入り緊急モチさんトークに。(爆)
モチ話に花を咲かしてるとお昼頃になり、ここで一旦お店を出て近江展を見学。
いつの間にか私一人はぐれてしまってたのでウロウロしてると。
モ、モチさーーーん!!?Σ(・∀・;)(爆)
いきなりモチさんが出てきて闊歩してました。
びっくりしてるとDさんと合流。
またその場でモチトークに花を咲かしてると、モチさんがまた横切ってきましたw
15時近くになり、再びエスカレーター前に移動するとすでにそこには50人ほどが待機。
少し高島屋さんの店員さんとお話したのですが2年前にもモチさんが高島屋さんに来て下さったのですが、
その時にはこんなに人が集まらなく、閑散としてたそうです。
それからわずか2年ほどでこの集客力!!
モチさん、頑張ったんだなぁ。(=;ω;=)
時間になりモチさん登場。
すでにエスカレーター前には100人以上の人がw
なんかこの写真のモチさん腹黒く見えません?w(爆)
「くふふふ・・・おみや大量にGETでしゅ。」とか言いそうな。(爆)
ハピタンをモチさんに差し入れ。
「D○さんに取られない様にw」と念を押しておきましたw
モチさん見学後、Dさんmさんoさんで緊急モチオフトーク
↑は自分が頼んだマンゴーパフェ。
普段あんまりパフェ頼まないのに、自分よっぱどお腹が空いていたのか。(爆)
そうして今回も無事終了しました。
今回ちょっと惜しかったのは、モチさん13時半頃に高島屋の地下通路でチラシ配りのサプライズがあったのですよー。
そう!上に貼ったモチさん動画のすぐ後にそのサプライズあって・・・(´・ω・`)
”(*>ω<)o"クーーッ私もまだまだ甘いな。
今回も全ての方に感謝です。
モチさん、スタッフさん、緊急オフ会のお三方お疲れ様でした!(=^ω^=)ノシ